サンクタム
サンクタム
アンドリュー・ワイトの実体験に基づいたストーリーです。
製作に「アバター」のジェームズキャメロンが名を連ねていますが、単に原案提供者であるアンドリュー・ワイトの友達だから
名を貸しただけという印象が強いですね。
3D効果には一応、「アバター」の時と同様のものが使われていますが、いかんせんストーリーに突出した何かがないので、ジェームズ・キャメロンという名前に作品が完全に負けてしまっています。
新たな水路を発見するためにその研究チームが潜水、調査を進めていく中で、トラブルが置き、一人またひとりと命を失っていくというのが大まかなストーリーライン。
極めて正攻法に作ったという印象です。
窮地を一つずつクリアしていく過程で、それまで不仲だった父と子がお互いを理解し合うようになるという流れも鋳型にはめたように
ストレート。
裏切る奴も出てきたり、誰かの死によって新たな力強い第一歩を踏み出していくパターンも何か古臭い。
しかし、決して面白くないというわけでもない。
この映画ほど良くもなく悪くもなくといった形容が当てはまる作品はないですね。
それだけにジェームズ・キャメロンという名前だけが妙に浮き上がっていて、本当に寒々しい限り。
彼は本作をちゃんと見た上で自分の名を貸すことに決めたのでしょうか。
全体的に「ポセイドン・アドベンチャー」にかなり似通っていますね。
ああいう系統の作品が好きな方は退屈を感じることなく、それなりには楽しめると思います。
まあ、気軽に楽しめるデートムービーとしては最適なのかな。
お得に映画を観る方法!
「Hulu(フールー)」は、月額たった980円で映画やドラマが見放題になるサービス。
月に何本も映画を観るなら、レンタルよりもダンゼンお得になっています。
マルチデバイス対応なので、パソコンはもちろん、スマートフォンからでも視聴可能。
今なら、無料お試し期間アリ。
▼▼▼▼▼ 詳細はこちら! ▼▼▼▼▼